あちこちに被害をだした超大型台風も

八丈島のほうに行っちゃいましたねぇ。。。

久しぶりに涼しくてほっとしています。

またしばらく間があいてしまいましたあせる

実は少し前に注文していたとんぼ玉用のカセットコンロ

届いていたので咳が収まってから自宅で練習していました。

我が家は水が確保しやすく掃除がしやすいキッチンが作業場です。


なるべく涼しい午前中か日没後に

教室で先生が作ってくださったお手本を見ながら

ガラスを溶かして練習しています。

練習といってもまだ温度管理に慣れてないので

おさらいばかりなんですけどね^^


おさらいその1 「点打ち、四つ花弁花模様」
更紗の3LDKアクア-おさらい1
左の青い花は教室で初めて作ったもの・・・

あとの二つは自宅で後日作りました。


更紗の3LDKアクア-これは上手くいったかな

・・・下地の白ガラスが滲まず形もまとまってきたかも^^

この2つはいつもお世話になってる方に

ストラップに仕立てて送る予定です。


ちなみにお手本 BY先生
更紗の3LDKアクア-先生作
・・・半透明の地色でもくっきり!

やっぱり色合わせはもう少し思い切った方がいいかな?


おさらいその2 「点打ち、 同心円」
更紗の3LDKアクア-おさらい2
左は以前主人に「サザエ」と酷評?されちゃったもの

・・・実はコレ珍しく先生から一発合格頂いたんですけど

あんまりな言われようだったのでリベンジしましたw


・・・が、

じつは地玉(じだま・ベースの事です)を製作中に

久しぶりの余震あせる

どうしたものかとバーナーを抑えていたら

鉄芯(シャフト)に巻き取った地玉が流れてしまい

急きょ丸から円柱に変更する羽目に・・・

途中で火から離し過ぎると再び火入れの際ヒビが入るんですが

幸いそこまで地玉が冷めてなくて幸いでした^^;


おさらい・・・もとい目下「苦戦中」な「線引き・矢羽根模様」
更紗の3LDKアクア-悪あがき?の残骸;
左から政策順ですが・・・ヒドイですねぇあせる


白いラインが均一でないし、間の注し色の発色もイマイチ。。。

炎に当てる位置がまだまだ安定してないみたいです。

これはもう少しおさらいの必要がありますね(苦笑)


ちなみに・・・
更紗の3LDKアクア-こっちが目標なんだけど・・・
こっちが正しい?!「矢羽根文様」 BY先生


ちょっとわかりづらいですが

同系色なのに注し色の発色はバッチリなのです。

ガラス選びももう少し考えないと・・・


最初の時より線の部分の溶かし具合がつかめてきたので

じっくりじっくり取り組んでゆこうと思います^^